|
こんばんは、てるみさん。
遅くなりましたが大暑山・小塩山のレポを拝見いたしました!
まずどこにあるのかと調べてみましたら、京都の手前にあって比叡山と向かい合うところにあるのですね。
おなじみの皆さまがたとの山行の光景、楽しい雰囲気が伝わってまいりました。
開花手前のカタクリが多かったようですが、それでも咲いているものもあって良かったですね!
続けて五助への散策も拝見しました。
花々もきれいですが、とにかく緑が鮮やかで、お写真がコントラストがあるなと感じました。
こちらも緑濃い山を歩きたくなりましたよ。それとイタドリって一見アスパラガスみたいですね。
自分はお酒は呑めませんが、純粋に美味しそうなお料理です!
こちらも最近は年度初めでバタバタしてたり、休みと天候との巡り合わせが悪いのですが、
今日は何とか半月ぶりに山へ行くことが出来ました。
今回は前々から行きたかった荒船山(長野県佐久市)です。
テーブルマウンテンのような形で遠くからでもよく目立つ山です。
このテーブルの北端が断崖絶壁の艫岩(とも岩)で、クレヨンしんちゃんの作者の臼井さんが
墜死されたところです。覗き込みたい思いは抑えつつ、ご冥福をお祈りしました。
なお、荒船山もヤマノススメ(原作分)で登場しており、今夏TVに出てくるかもしれません。
4ヶ月ぶりのトレッキングシューズと夏道の感触が新鮮でした。
今日は久々に熟睡出来そうです。
http://www15.plala.or.jp/norther/
|
|