カテゴリ:[ なんでもフリートーク ]
お早うございます。お元気ですか?
6時45分現在、こちらは晴れています。春日井市の今朝の最低気温は7℃、予想最高気温は13℃です。今日は少し強い北寄りの弱い風が吹いて寒そうです。
昨日の夕方、咳が出始めました。先ほどからはクシャミと鼻水が出るようになりました。昨夜は掛布団と毛布を掛け過ぎ、11時ごろに寝汗で起き、それから始めは上の毛布を、さらに1、2時間後には下の毛布を外しました。それからも少し咳に苦しめられ良く眠れませんでした。
今日は木曜日で、町のお医者さんは休みなので、ドラッグストアで風邪薬を買ってこようと思います。今は「イソジンのど飴」をしゃぶっています。これはレモン味で、悪くはないと思います。ただ、辛抱強く嘗めていることが出来ず、かみ砕いてしまいました。
NHKニュースは、「都心の住宅街にミミズク「カーテンを開けたら止まっていた」」と伝えています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/k10011821481000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_017
quote:
都内の住宅街にミミズクが現れました。住宅の屋根などに止まるミミズクの目撃情報が数多く寄せられ、警視庁は行方を探し保護することにしています。
警視庁によりますと、今月10日以降、東京・杉並区の阿佐谷南や和田の住宅街で「フクロウが屋根に止まっている」という通報が合わせて8件寄せられています。
警視庁が映像などで確認したところ、屋根の上に止まっていたのはミミズクだということで、19日の昼前にも和田にあるアパートの2階のベランダに止まっているのが目撃されたということです。
さらに20日も夕方4時ごろ、北西に500メートルほど離れた別のアパートの4階のベランダに、ミミズクが羽を休めるように止まっているのが目撃され、NHKのカメラでも撮影されました。
警視庁によりますと、足輪はついておらず、ミミズクによるけが人などは確認されていないということです。警視庁は、けが人などトラブルが起きる前にミミズクを保護することにしています。
:unquote.
おそらく同じミミズクがあちこちで目撃されているのでしょうね。可愛い姿が映っています。警視庁はトラブルが起きる前に保護するということですが、出来ればそっとしておいてあげて欲しいですね。おそらくミミズクの餌になる小動物が増えているのではないでしょうか。
トラブルならカラスや鳩によるものの方が多いでしょうね。猛禽類の鷲や鷹が都内を飛んでいても良いのではないかと思います。
夜遅くに書き込み、ありがとうございます。私はもう既に寝ていました。ただ、普通の風邪を引いたらしく、咳などで良く眠れませんでした。そして今は空腹です。
運転、早く一人で乗れるようになると良いですね。
こんばんは。
運転が楽しい理由ははっきりしています。
一人ではないからです。助手席に運転歴47年の知人に乗ってもらっていたからです。
まだ一人では到底乗る勇気がありません。
車庫入れ、目印が欲しいですよね!!探しています。
お早うございます。お元気ですか?
6時24分現在、こちらは曇っています。今朝の最低気温は9℃です。また、予想最高気温は15℃です。今日は気が向いたら、庭の手入れをしようと思います。
今朝未明に台風2号が発生したそうです。そしてこれから5日先の進路予想では、日本を目指しているように思います。今年も日本は台風と地震に禍されそうな感じがします。
NHKニュースは、「関脇 玉鷲 九州北部豪雨被災者に優勝報告 福岡 朝倉」と伝えています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190219/k10011820211000.html?utm_int=news-sports_contents_list-items_008
玉鷲関は、被災者の方たちに溶け込んでいますね。非常に好感が持てます。その一方で白鵬関は、日本の相撲界を支配しようとしているような感じを受けます。彼はモンゴルでビジネスをすべきだと思います。
今朝は「浜辺の歌」を聴きましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=zEK-d6UN2pU
初めての運転が楽しかったとは私には驚きです。ドライバーとしての才能・適性があるのでしょうね。
バックでの車庫入れは難しいと思います。奥の方に鏡か何か目印を置くと良いのではないかと思います。まあ、慣れるまで、かなり心臓がドキドキするのではないかと思います。
ゆさんに時間のゆとりが出来るのを楽しみに待っています。しかし、お仕事ご苦労様です。
さみしかった理由はよく分かりません。でも夢でも会いたい人は他に何人かいます。
先日はじめて自分の車でドライブを楽しみました、と言えるのかどうか??
教習所の車とは全然動きが違いますし、車庫入れは困難ですし、人は多いですし、助手席にベテランの友人に乗ってもらったのですが、まだまだ今後も一人ではムリです。
楽しいですけれど。
またしても「こんばんは」の時間になってしまいました。
でももうそろそろ時間もできそうです。もうすこしです。(たぶん)
学生時代のお友達の夢はさみしいでしょうか。無表情だったから、ですか。
すこしうらやましいです。
お早うございます。お元気ですか?
7時2分現在、こちらは曇っています。今朝の最低気温は6℃、予想最高気温は9℃です。今日は一日雨模様のようですが、雨量は少なそうです。
昨夜トイレに起きたのは5~6回、そして変な夢を見ていました。明け方には巨象に追われていて、私は急こう配の山を必死に登っていました。という事で、かなり睡眠不足のように思います。一応4時には眼を覚ましたのですが、眠くてウトウトしていたら5時になってしまいました。
NHKニュースは、「「ホンダ 英の工場閉鎖の方針」の報道 EU離脱が背景か」と伝えています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190219/k10011819451000.html?utm_int=news-business_contents_news-main_002
EU離脱が影響している事は充分に考えられますね。しかし、規模の利益とか、部品調達の困難さなどの要因も考えられますね。おそらくイギリスで現地生産している企業は、将来工場を移転することを考えていることでしょう。
日本がEUとの関税協定を結んだ今、国内回帰の動きは当然出て来るでしょうね。
同じくNHKニュースは、「英 野党労働党議員7人が離党 EU離脱方針を批判」と伝えています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190219/k10011819521000.html
quote:
EU=ヨーロッパ連合からの離脱協議が難航するイギリスで、最大野党 労働党の議員7人が、党首の離脱方針を批判して離党しました。イギリスでは与党 保守党でも大量の造反が相次いでおり、離脱を前に政治の混迷に拍車がかかっています。
:unquote.
イギリスはEUに止まるべきでしょうね。移民受け入れの問題は、EU全体で再検討すべきでしょう。
私としては、人道上やはり受け入れるべきだと思いますが、それと同時に殖産問題について大構想をするべきだと思います。
今朝は、「冬の星座」を聴きましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=he6uTLQQkFc
お早うございます。お元気ですか?
6時12分現在、こちらは晴れているようです。でも未だ外は暗くて良く分かりません。春日井市の今朝の最低気温は1℃、予想最高気温は13℃です。しかし、北寄りの弱い風が吹いて寒そうです。本当に13℃まで上がるのかなあ。
昨夜トイレに起きたのは3回、今朝は4時前に起床しました。割と良く眠れたように思います。4時前に自然に起きられるようになると身体の調子が良くなるように思います。
明け方に見た夢の中で、私はどこかの学生寮の一室で、机に向って本を読んでいました。学生時代の知人が二人、部屋に入って来て、何かを探し、無表情で出て行きました。考えてみると寂しい事です。
NHKニュースは、「秋吉台で春の訪れ告げる恒例の「山焼き」山口」と伝えています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190217/k10011818131000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_006
この行事は害虫を焼き殺す意味もあると思います。でも本当の目的は何なのでしょうか。焼き畑農業の名残りのような気がします。まあ火傷する人がいなくて良かったですね。阿蘇山の野焼きもそろそろかな。
同じくNHKニュースは、「統計不正 当時の担当者「数値復元指示するも実施を確認せず」」と伝えています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190217/k10011818241000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003
何と無責任な事でしょうか。一般常識からかけ離れていますね。担当者を今からでも処分すべきでしょう。しかし、この元担当者の発言は嘘でしょうね。政治家から嘘をつくように言われているのでしょう。
今朝はアンデス音楽の「花祭り」を聴きましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=sLCzjvXFW68